こんにちは☺度々、家族の話題をブログにして申し訳ないのですが
昨日、面白い出来事がありました(笑)
夕飯支度時、ほんだしが無くなっていたのに気づき下の子に「ほんだし買ってきて‼」と頼んだら
いい返事が返ってきたので、わかっているんだろうな(#^.^#)と思い「こんなのやで~」と説明せず
下の子は、お買い物のご褒美に お菓子も買えるので、ルンルンでスーパーに向かいました。
数分後、テンション高く帰ってきて自信満々に「これやろ?」と買ってきたものは、
何故かポン酢・・・・・(;’∀’)
わたし→「ママ、ほんだしって言ったよね?」 下の娘→「ぽんだしって言ったやん‼」
ぽんだしってなんですか(・・?💦💦
まあいいや( ノД`)シクシク… 結局、スーパーに向かった自分( ;∀;)
下の娘ちゃんは何もなかったように、ご褒美のおかしを食べていました。
娘ちゃんは、もう二度と間違えないとのこと・・・・
同じ失敗をしないこと❕ これは自分にも言えることです(^^)/

